近年、医療機関の質の向上を目指してISO(世界標準化機構)を取得する病院・クリニックが増えています。
当院におきましても、ISO9001導入に伴い、以下の2つの理由により、患者皆様に感染症スクリーニング
検査(下記参照)を行っていただきたくご案内申し上げます。
- 治療の性格上、血液、膣分泌物、精液を扱う頻度が高く、これら体液は細菌・ウィルスの主要な感染源と
考えられています。
感染源に触れた器具は取り扱いも異なるため、感染症の有無を知ることは、院内感染を防ぎ、
患者皆様に安心して治療を受けていただく為に必須であると考えております。 - 妊娠後におきましても、感染症によっては、出産方法や新生児への処置など考慮すべき点もあり、
当院での治療を受けられるにあたり、事前に検査をしておかれることが望ましいと思われます。
つきましては、ご夫婦ともにできるだけ早い時期に採血を行っていただきます。
感染症検査の結果が全て出るまでは、精液検査・精子凍結・人工授精・体外受精などを行うことが出来ませんので
ご了承ください。
また、お電話での採血結果のお伝えは出来ませんのであらかじめご了承ください。